関西で身元保証サービスなど高齢者のあらゆることの相談窓口を目指しています

お問い合わせはこちら

活動報告ブログ 終着点の見つけ方

施設関係

入居に関する事

支援、サポートしますは外注和讃の会は高齢者支援を12年やって居ます。正式には数えて居ませんが、多くの方の旅立ちにお付き合いさせて頂きました。…

後見人が付かない今、和讃で抱えて居る案件で、別々の市町村ですが、後見人が付くかもと言う案件が2件有ります。どちらも市町村申し立て案件ですが、…

時間の問題今月、こんな案件が有りました。ひとつの施設に西の病院からひとり、東の病院からひとり、入居の為の身元保証の申し込みが有りました。ど…

耐える時代2月に入って厳しい寒さが続いて居ります。神戸でも雪と言うか、風花が舞っていました。なにより風が冷たいです。そんな中、色々有ります和…

年中無休昨年、12月30日、地域連携と打ち合わせの末、年末ですがホスピスの施設に入居が決まった80代男性。奥様を伴って入居の手続きを済ませて…

認知かな?忙しさに追われて、なかなかブログに報告が出来ません。11月は5件の新規案件が有りました、うち3件は保護受給者案件で、殆どが金銭管…

必要なサービスは80代の女性が居ます。独居、一人で暮らして居ます。状態から言えば施設が安心ですが、介護は1です、一人で炊事、洗濯、掃除もしま…

コンビニより数は多く先日、10月17日に宝塚で行われる「地域包括ケアシステム推進に向けたミニシンポジウム」の講師の依頼が有り、事前打ち合わせが…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。