活動報告ブログ 終着点の見つけ方
入居に関する事
2023/03/04
必要性の高まり2023年、年明けから忙しくさせて頂いています。前にも書きました後見を取り消し申し立てしているご夫婦、もう過ぐ結論が出るのではな…
2023/02/03
身元保証あれこれ1日、神戸の東灘に有るはんしん高齢者くらしの相談室で第5期第5回目の講師として身元保証についてお話をさせて頂きました。今回…
2022/12/16
お問い合わせにお応えします年の瀬と言うのはなんだか気忙しく、それでいてなんだか年末、新年を迎える事でワクワクする気持ちに成ります。日々の仕…
2022/10/14
後見人と身元保証人2018年後見制度推進法が制定され、後見契約は行政が申請する事が増えそれなりの問題が有りますが、それでも未だ後見制度は裁…
2022/09/07
終活・身元保証について講演してきました西宮で、シニア層を中心とするメンバーが葬儀、相続、介護等を勉強し、地域の方の生き方に寄り添う相談員を…
2022/06/23
身元保証業務終活で、独居の方にとって大切な問題は身元保証人をどうするかと言う問題です。身内に頼む、友達に頼む、ところが債務の保証となればな…
2022/06/11
成年後見と任意後見終活と一言で言ってもすることは多いです。元気なうちにと断捨離をする方も居るでしょう。先の事を考えて施設やお葬儀、遺品整理…
2022/05/24
制限を受けていませんか最近、高齢者と言うより若い女性の方からの問い合わせが多くなっています。皆さん高齢の母親と同居、又は施設でお世話に成っ…
2022/05/16
後見人は必要か私達和讃の会で後見契約を結んでいるのは殆どが任意後見です。本人に判断力が有ります、「いずれ歳を取ったら、私に後見人が必要かも…
2022/04/28
365日基本休み無しなんて書けば、どこのブラック企業家と思われますが基本休みは有りません。現在、施設入居の方は6名、あと自宅でお過ごしの方も居…
Categories
Recent Posts
2025/03/29
高齢者ビジネスあれこれ
2025/03/20
生きるのが難しい時代
2025/03/15
身元保証と後見制度
Archive
Tags
当店でご利用いただける電子決済のご案内
下記よりお選びいただけます。