関西で身元保証サービスなど高齢者のあらゆることの相談窓口を目指しています

お問い合わせはこちら

活動報告ブログ 終着点の見つけ方

終活の記事

和讃の会では、身元保証だけの契約も有ります。後見には至らない。しかし入居保証、入院に際して遠い親戚に頼むのは少し気が引ける。身元保証だけ契…

6月14日、予てより肝硬変を患っていたSさんが旅立ちました。51歳の若さでした。Sさんとは和讃の会が立ち上がる前からの付き合いで、10年前最…

ゴールデンウィークの最終日、お葬儀の相談が有りました。ひとつはお母さんの葬儀に付いて家族葬とは、何なのか一般葬儀との違い等についてお話しさ…

年末から進めて居りました、宝塚の独居女性の身元保証。現在本人さんは意識も在り、一人暮らしをして居られます。唯、若干認知が始まっているという…

この2月、当会監事をしています小泉が京都本願寺で得度を受けます。得度習礼とは、本願寺西院に於いて10日間の修行を経て、僧侶の資格を得ます。…

和讃の会では、仙台に本社を置くフローラル共済の少額短期保険を販売させて頂いています。NPOが保険の代理店?と思うかも知れませんがここで扱ってい…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。