ブログ 終着点の見つけ方
2023/02/03
身元保証あれこれ1日、神戸の東灘に有るはんしん高齢者くらしの相談室で第5期第5回目の講師として身元保証についてお話をさせて頂きました。今回…
2023/01/21
お墓終い先日、神戸の公営墓地鵯越墓園で墓終いのお勤めに呼ばれました。本当に鵯越墓園も、櫛の歯が欠ける様に空き地が増えて来ました。この日も寒…
2023/01/01
3日から稼働しますあけましておめでとうございます。新年のお正月、いかがお過ごしでしょうか。この年末は久しぶりに年末だなぁと言う感じがしまし…
2022/11/17
納骨に行ってきましたちょうど1週間前に成ります、神戸は天気が良かったです。震災で奥様とお子様を亡くし、親族とも疎遠で天涯孤独だったMさん、最…
2022/11/10
お墓の変化11月、和讃の会は第9期に入りました。決算が終わってちょっとゆっくりできるかと思っていたのですが、葬儀、任意後見、墓終いが3件、ほと…
2022/09/28
お仏壇、触ってみよう終活をしていく中で,意外と大変なものが有ります。お仏壇です。大きさに関係なく処分するのに手間が有ります。先ず、粗大ゴミで…
2022/09/07
終活・身元保証について講演してきました西宮で、シニア層を中心とするメンバーが葬儀、相続、介護等を勉強し、地域の方の生き方に寄り添う相談員を…
2022/06/04
出費を抑えるコロナ騒動もようやく落ち着いて来ました、それでも景気を含め一番気を引き締めないといけない時期かも知れません。飲食業を含め本格的…
2022/05/30
お墓の意味先日知り合いの墓石屋さんに頼まれてお墓終いに立ち会ってきました。神戸市営の鵯越墓園です。前にも書きましたが、広大な敷地に一昔前ま…
2022/03/11
バックキャストで考える今日はニュースの多い日でした。震災から11年目、ロシア、ウクライナ問題、韓国の大統領の事、オミクロンの事、ウイルス関…
Categories
Recent Posts
2023/03/12
貴方の事ですよ! 身元保証
2023/03/04
身元保証人、疾る!
2023/02/22
身元保証 お寺さんの時代ですよ
Archive
Tags
当店でご利用いただける電子決済のご案内
下記よりお選びいただけます。