関西で身元保証サービスなど高齢者のあらゆることの相談窓口を目指しています

お問い合わせはこちら

活動報告ブログ 終着点の見つけ方

終活の記事

後見人と身元保証人2018年後見制度推進法が制定され、後見契約は行政が申請する事が増えそれなりの問題が有りますが、それでも未だ後見制度は裁…

お仏壇、触ってみよう終活をしていく中で,意外と大変なものが有ります。お仏壇です。大きさに関係なく処分するのに手間が有ります。先ず、粗大ゴミで…

任意後見の知名度の低さ先月24日に、任意後見契約を結んだ方、残念ですが31日に旅立ちました。慌ただしく探したホスピス25日に入院ができて、せめて…

変わる事、変わらない事お葬儀の現場で良く言われる事です「初めてなのでどうしたら良いか」「お布施はいくら包めば良いか」「取引しているお寺さん…

終活・身元保証について講演してきました西宮で、シニア層を中心とするメンバーが葬儀、相続、介護等を勉強し、地域の方の生き方に寄り添う相談員を…

カウントダウン時間との闘い8月6日、当会に近くのケアマネさんが飛び込んで来た。近くにこんな会が有ったと知らなかったと。話を聞くと、お世話をし…

後見ビジネス未だお盆休みの方も多いようです、16日、道は空いて居ました。人出も少ないようです。テレビでは相も変わらず、コロナ過去最多、どこそ…

もう少し勉強しましょう姫路でお世話している会員様より、深夜に電話が有りました。現在居る施設(サ高住)から外出禁止令が出たそうです。本人の都…

身元保証業務終活で、独居の方にとって大切な問題は身元保証人をどうするかと言う問題です。身内に頼む、友達に頼む、ところが債務の保証となればな…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。