活動報告ブログ 終着点の見つけ方
2022/12/16
お問い合わせにお応えします年の瀬と言うのはなんだか気忙しく、それでいてなんだか年末、新年を迎える事でワクワクする気持ちに成ります。日々の仕…
2022/12/12
任意後見契約ですいよいよ年の瀬も近づいて参りました。ほとんど日々雑用で追われている状態ですがそれでも変わらず年末、新年を迎えられそうな事は…
2022/11/20
後見は誰のため理不尽な事は世の中にたくさん有ります。テレビでやって居る宗教団体の事もそうです。信者数50万とも実際は3万とも言われている宗教団…
2022/11/03
12月より本格稼働和讃の会は、後見の杜(宮内康二代表)が主催するみんなの後見センターに12月から正式に活動参加します。現在活動の拠点は大分のフ…
2022/10/14
後見人と身元保証人2018年後見制度推進法が制定され、後見契約は行政が申請する事が増えそれなりの問題が有りますが、それでも未だ後見制度は裁…
2022/09/16
任意後見の知名度の低さ先月24日に、任意後見契約を結んだ方、残念ですが31日に旅立ちました。慌ただしく探したホスピス25日に入院ができて、せめて…
2022/09/07
終活・身元保証について講演してきました西宮で、シニア層を中心とするメンバーが葬儀、相続、介護等を勉強し、地域の方の生き方に寄り添う相談員を…
2022/08/26
カウントダウン時間との闘い8月6日、当会に近くのケアマネさんが飛び込んで来た。近くにこんな会が有ったと知らなかったと。話を聞くと、お世話をし…
2022/08/16
後見ビジネス未だお盆休みの方も多いようです、16日、道は空いて居ました。人出も少ないようです。テレビでは相も変わらず、コロナ過去最多、どこそ…
2022/07/16
もう少し勉強しましょう姫路でお世話している会員様より、深夜に電話が有りました。現在居る施設(サ高住)から外出禁止令が出たそうです。本人の都…
Categories
Recent Posts
2025/03/29
高齢者ビジネスあれこれ
2025/03/20
生きるのが難しい時代
2025/03/15
身元保証と後見制度
Archive
Tags
当店でご利用いただける電子決済のご案内
下記よりお選びいただけます。