活動報告ブログ 終着点の見つけ方
2022/06/20
久しぶりです先日、明石の提携会館あざれあ会館のお葬儀の手伝いをしました。喪主は奥様ですが長男さんが仕切って行われました。「僕、経験無いしわ…
2022/06/11
成年後見と任意後見終活と一言で言ってもすることは多いです。元気なうちにと断捨離をする方も居るでしょう。先の事を考えて施設やお葬儀、遺品整理…
2022/06/04
出費を抑えるコロナ騒動もようやく落ち着いて来ました、それでも景気を含め一番気を引き締めないといけない時期かも知れません。飲食業を含め本格的…
2022/05/30
お墓の意味先日知り合いの墓石屋さんに頼まれてお墓終いに立ち会ってきました。神戸市営の鵯越墓園です。前にも書きましたが、広大な敷地に一昔前ま…
2022/05/24
制限を受けていませんか最近、高齢者と言うより若い女性の方からの問い合わせが多くなっています。皆さん高齢の母親と同居、又は施設でお世話に成っ…
2022/05/16
後見人は必要か私達和讃の会で後見契約を結んでいるのは殆どが任意後見です。本人に判断力が有ります、「いずれ歳を取ったら、私に後見人が必要かも…
2022/04/28
365日基本休み無しなんて書けば、どこのブラック企業家と思われますが基本休みは有りません。現在、施設入居の方は6名、あと自宅でお過ごしの方も居…
2022/04/16
2025年問題先月、はんしん高齢者くらしの相談室さんと今後つながり持って終活をやって行こうと正式に協力会員に成りました。考えてみると、言われて…
2022/04/06
元気貰いましたコロナが明けてやっといくつかの施設では面会が可能に。早速今日は、携帯の交換とお買い物に出かけました。久しぶりの外出、楽しそう…
2022/04/02
対応エリアの拡大世界情勢は混とんとしていますが、日本ではコロナ感染は一応落ち着きを見せたと思います。未だ一日数万人の感染者は出ていますが、…
Categories
Recent Posts
2025/02/23
身元保証 今後も増えて行くんだろうな
2025/02/05
色々有ります
2025/01/10
身元保証に休みは無い
Archive
Tags
当店でご利用いただける電子決済のご案内
下記よりお選びいただけます。